アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年7月1日火曜日

5516-soto



小夏の候。

今日は打ち合わせへと
お伺いさせていただきました
お時間をいただきありがとうございました
またお庭での時間を
これからも楽しんで貰えるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。




2025年6月30日月曜日

5515-soto



暑気払。

今日はご新築の外構やリフォームで
何度もお世話になっているお家へと
季節の剪定にお伺いさせていただきました
夏らしくなったお庭で
また季節を楽しんで貰えるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。




2025年6月29日日曜日

5514-soto



夏の色。

2000種類以上あるという紫陽花
この時期、花びらの形や
それぞれのお家の色に染まる姿を
たくさん楽しめる
楽しみな季節です
まだまだ楽しんでいただければと思います。




2025年6月28日土曜日

5513-soto



summer。

長崎は昨日、梅雨明けとなりました
いつもより20日ほど早いそうです
今年は去年よりも長い夏になりそうです
早速、暑い一日となりました
どうぞ熱中症にはお気をつけください。




2025年6月27日金曜日

5512-soto



shade of a tree。

今日はご新築の外構工事を制作して以来
お世話になっているお家へと
季節の剪定にお伺いさせていただきました
1年でまた成長した樹木たちを
スッキリ、サッパリと
お家にやさしく寄り添う木陰となるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。



2025年6月26日木曜日

5511-soto



look up。

雨に降られず
本日、無事に剪定完了となりました
サッパリとしたお庭で
夏の涼を楽しむ時間を
過ごして貰えるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
また寒くなる頃お伺いさせていただきます。




2025年6月25日水曜日

5510-soto



緑雨。

雨だったり、青空だったりと
忙しいお天気となりましたが
作業は順調に進んでいます
スイカありがとうございました
美味しくいただきました。