skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2022年11月30日水曜日
4574-soto
冬の虹。
今日は年末にむけての剪定に
お伺いさせていただきました
スッキリとした生垣の向こうに見える
長崎らしい景色を
これからも楽しむ時間がふえるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしています。
2022年11月29日火曜日
4573-soto
green。
雲仙市国見町にある
『 cafe Rusutique 』さまへと
店内ディスプレイの模様替えに
お伺いさせていただきました
色も形も様々な多肉植物たちを
ギュッと詰め込んだ箱
冬を迎え
冷たくなった体と心を
美味しい食事と色とりどりの緑で
ホッと暖めていただけるよう
想いを込めて
たくさんのゲストの方の
ちいさな癒しとなりますように
2022年11月28日月曜日
4572-soto
冬紅葉。
今日は ie.soto にてリフォームを
させていただいたお家へと
剪定にお伺いさせていただきました
今年もすくすくと成長した樹木たち
来年もやさしくお家に寄り添い
家族が過ごすところとなるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからも、よろしくお願いします。
2022年11月27日日曜日
4571-soto
宵寒。
段々と寒い日が続きそうな
天気予報です
暖かなお家で過ごす時間が
しあわせな季節となりますように
どうぞ皆さまご自愛くださいませ。
2022年11月26日土曜日
4570-soto
冬構。
本日、無事に工事完了となりました
これから始まる新しい生活に
やさしく寄り添い
家族の笑顔溢れるところとなるよう
想いを込めて
工事中、お心遣いいただき
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。
2022年11月25日金曜日
4569-soto
fine fall day。
今日は雲仙市国見町にある
『 cafe Rustique 』さんへと
剪定とディスプレイの模様替えへと
お伺いさせていただきました
気持ちの良い天気の中
楽しく作業を進めることができました
季節の変わる風景を
ゲストの方に楽しんでいただけるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。
2022年11月24日木曜日
4568-soto
冬晴。
良いお天気に恵まれ
今日も作業は順調に進んでいます
まだまだお昼は気温も高く
コンクリートも乾いてくれて
ホッと一安心です。
2022年11月23日水曜日
4567-soto
落ち葉。
只今、準備中です
春を待つ間のお庭も
楽しいものとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月22日火曜日
4566-soto
短日。
心配していた雨も降らず
今日も作業は順調に進んでいます
完成まではあと少し
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月21日月曜日
4565-soto
trees。
お天気に恵まれ
今日も作業は順調に進んでいます
やさしく寄り添う樹木たちが
ちいさな季節を感じるところとなるよう
想いを込めて
明日もよろしくお願いします。
2022年11月20日日曜日
4564-soto
scenery。
穏やかな秋の日となりました
長崎でも紅葉を
チラホラと見かけるようになりました
あっという間に冬の気配が近づいていますが
残りすくない秋を楽しみたいと思います。
2022年11月19日土曜日
4563-soto
冬の雨
作業は順調に進んでいます
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
家族で過ごす日々が
これからも楽しいものとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月18日金曜日
4562-soto
冬始め。
今日も作業は順調に進んでいます
ひとつ、ひとつと味わいが違う石たちが
歩く度に、お家に染まるところとなるよう
想いを込めて
2022年11月17日木曜日
4561-soto
fallen leaves。
作業は順調に進んでいます
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
過ごしやすいお庭が
家族の新たな生活の一部となるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月16日水曜日
4560-soto
素秋。
今日も作業は順調に進んでいます
毎日、歩くところが
段々と生活に馴染んでいく時間も
お家でのしあわせな思い出となるよう
想いを込めて
明日もよろしくお願いします。
2022年11月15日火曜日
4559-soto
冬めく。
今日も作業は順調に進んでいます
すっかりコンクリートが乾く時間が変わり
工事の中でも季節を感じます
作業がしやすいこの季節
着々と進めていきたいと思います。
2022年11月14日月曜日
4558-soto
冬北斗。
お天気に恵まれた良き日に
新築外構に着工となりました
これから始まる生活が
温かなものとなるよう
想いを込めて
よろしくお願いします。
2022年11月13日日曜日
4557-soto
昼の月。
雨があがり
またひとつ次の季節へと
進んだようです
穏やかな秋の日が続きますように
2022年11月12日土曜日
4556-soto
冬来る。
先日はお時間をいただき
ありがとうございました
今まで以上に
お庭で過ごす時間が
穏やかなものとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月11日金曜日
4555-soto
冬星。
今日はご新築の着工前に
歩道カットの工事にお伺いさせていただきました
これから始まる工事が安全に
恙なく行われるよう
想いを込めて
ありがとうございました
外構工事にお伺いするのが楽しみです。
2022年11月10日木曜日
4554-soto
十日夜。
週末は雨の予報
なんだか久しぶりです
冬を彩る草花たちの
嬉しい雨となりますように
2022年11月9日水曜日
4553-soto
冬の星。
只今、準備中です
長い年月を過ごすお家が
もっとお気に入りのところとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月8日火曜日
4552-soto
lunar eclipse。
帰ってきて車を降りると
月食が始まっていました
久しぶりに見上げた夜空に
心穏やかな時間となりました。
2022年11月7日月曜日
4551-soto
秋ふかし。
日が暮れるのが
あっという間に早くなり
最近の帰り道はすっかり夜の景色です
窓から漏れるお家の
暖かな光にホッとする季節
まだもうすこし、秋を楽しみたいと思います。
2022年11月6日日曜日
4550-soto
薄紅葉。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
お久しぶりにお会いでき感激でした
これからも過ごしやすいお家となるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月5日土曜日
4549-soto
空高し。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
季節を重ねるごとに
家族の色に染まっていく
笑顔ふえるところとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月4日金曜日
4548-soto
小春。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
まだ見ぬ春を想い
新しい生活が楽しいものとなるよう
願いをこめて
もうしばらく、お待ちください。
2022年11月3日木曜日
4547-soto
立冬。
過ごしやすい休日となりました
長崎は明日からまた寒くなるようです
寒暖差が激しいこの時期
どうぞご自愛くださいませ。
2022年11月2日水曜日
4546-soto
mail box。
大切な人からの手紙だったり
待ち望んでいた荷物だったり
ワクワクと開けるポストが
家族みんなのお気に入りになって
またひとつお家を
大好きになって貰えればと思います。
2022年11月1日火曜日
4545-soto
深秋の候。
今日から11月
毎日あっという間に過ぎていきます
朝夕は寒くなり
樹木たちも次の季節へと準備をはじめました
めまぐるしく変わる季節ですが
ひとつ、ひとつ大切に感じていきたいと思います
11月もよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(25)
►
1月
(25)
►
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2022
(365)
►
12月
(31)
▼
11月
(30)
4574-soto
4573-soto
4572-soto
4571-soto
4570-soto
4569-soto
4568-soto
4567-soto
4566-soto
4565-soto
4564-soto
4563-soto
4562-soto
4561-soto
4560-soto
4559-soto
4558-soto
4557-soto
4556-soto
4555-soto
4554-soto
4553-soto
4552-soto
4551-soto
4550-soto
4549-soto
4548-soto
4547-soto
4546-soto
4545-soto
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中