アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年6月17日火曜日

5502-soto



青ざし。

お天気に恵まれた今日
お庭のリフォーム工事へと
無事に着工となりました
作業は順調に進んでいます
明日もよろしくお願いします。



2025年6月16日月曜日

5501-soto



梅雨曇。

明日からは晴れマーク
順次、お庭へと
お伺いさせていただきます
また次の季節も
お庭で楽しい時間を過ごして貰えるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。



2025年6月15日日曜日

5500-soto



梅雨の月。

気付けば6月も半分が終わりました
あっという間に過ぎる日々
もうすぐやってくる夏に
今年もワクワクとしています。



2025年6月14日土曜日

5499-soto



青簾。

今週は雨の1週間となりましたが
来週の天気予報には
晴れマークがあり
ホッと一安心となっています
雨の週末も楽しいものとなりますように。



2025年6月13日金曜日

5498-soto



brick。

朝からは
ビックリするほどの雨でしたが
今日は明るい空を見ることができました
来週の着工にむけて
只今、準備中です
もうしばらく、お待ちください。



2025年6月12日木曜日

5497-soto



迎え梅雨。

連日の雨で
植物たちは、生き生きと
きれいな緑を楽しませてくれていますが
そろそろ晴れの日が恋しいこの頃です。



2025年6月11日水曜日

5496-soto



夏の月。

今日はお時間をいただき
ありがとうございました
晴れの日も、雨の日も
お庭を楽しんで貰えるよう
想いを込めて
着工まで、もうしばらくお待ちください。