アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2023年3月21日火曜日

4685-soto



春の雲。

雨の一日となりました
樹木や草花たちには
恵みの雨
新芽が出るのが楽しみです。





2023年3月20日月曜日

4684-soto



鳥帰る。

今日も作業は順調に進んでいます
3月に入ってから
作業中に鳥の姿を見ることがふえました
ひとつ、ひとつ羽の模様が違う様子に
息を潜めて見守る時間が
楽しい休憩時間です。




 

2023年3月19日日曜日

4683-soto



木の芽時。

これから雨マークが多い天気予報ですが
一雨ごとに樹木や草花たちも成長し
春爛漫な日々も近そうです
待ち遠しい日々も楽しいものとなりますように





2023年3月18日土曜日

4682-soto



春暖。

今日も作業は順調に進んでいます
今から見慣れるお家での風景が
ホッと一息つけるところとなるよう
想いを込めて
来週もよろしくお願いします。





2023年3月17日金曜日

4681-soto



花の菜。

あちらこちらに散らばる春の欠片を
探すのが楽しい季節
お庭で見つけるちいさな春を
楽しむ穏やかな時間となりますように
どうぞ良い週末をお過ごしください。





2023年3月16日木曜日

4680-soto



春光。

今日からご新築の外構工事へと
無事に着工となりました
作業は順調に進んでいます
新しく始まる生活に
やさしく寄り添うところとなるよう
想いを込めて
完成までお待ちください





2023年3月15日水曜日

4679-soto



春暁。

只今、準備中です
樹木を眺めるたびに浮かぶ
思い出ができるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。