skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2023年5月29日月曜日
4753-soto
夏雨
今日は剪定へとお伺いさせていただきました
順調に作業は進み
雨が降り出す前に無事に完了となりました
今年も楽しい夏となるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき、ありがとうございます
これからも、よろしくお願いします。
2023年5月28日日曜日
4752-soto
葉桜。
只今、準備中です
スッキリと身軽になった樹木たちが
爽やかな夏を迎えるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2023年5月27日土曜日
4751-soto
夏柳。
お家にいる犬と猫は
朝は日向ぼっこを
昼は涼しいところでお昼寝を
のんびりとする姿を見るだけでも
癒されています。
2023年5月26日金曜日
4750-soto
夏の雨。
来週は雨模様が心配です
天気予報を見ながら
順次お伺いさせていただきます
よろしくお願いします
今週もよい週末をお過ごしください。
2023年5月25日木曜日
4749-soto
新茶。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
スッキリとしたお庭で迎える
次の季節が
またしあわせなものとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2023年5月24日水曜日
4748-soto
drizzle。
お天気予報にはなかった雨が
急に降り出すこの頃
日も長くなり、急激に夏に近付いています
ソワソワ、ワクワクとする日々です。
2023年5月23日火曜日
4747-soto
goldfish。
只今、準備中です。
雨降るお庭の風景も
家族の思い出となるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2023
(148)
▼
5月
(29)
4753-soto
4752-soto
4751-soto
4750-soto
4749-soto
4748-soto
4747-soto
4746-soto
4745-soto
4744-soto
4743-soto
4742-soto
4741-soto
4740-soto
4739-soto
4738-soto
4737-soto
4736-soto
4735-soto
4734-soto
4733-soto
4732-soto
4731-soto
4730-soto
4729-soto
4728-soto
4727-soto
4726-soto
4725-soto
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中