アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年7月10日木曜日

5525-soto



涼風。

蒸し暑い一日となりました
最近は、突然の雨や
夕方の雷が続いています
お出掛けの際は
どうぞお気をつけください。



2025年7月9日水曜日

5524-soto



夏燕。

今日は現場確認へと
お伺いさせていただきました
楽しい夏となるよう
想いを込めて
着工までしばらくお待ちください。




2025年7月8日火曜日

5523-soto



蝉時雨。

朝から蝉の声
夕方からは雷がゴロゴロと
夏らしいを実感しています。




2025年7月7日月曜日

5522-soto



七夕。

帰り道
ずいぶんと明るくなりました
8時ころまでうっすらと明るいこの頃
お家に着いても明るいと
嬉しくなる季節です。




2025年7月6日日曜日

5521-soto



青梅雨。

まだ夏らしいことといえば
アイスを食べるくらいしかしていないので
これから、いろいろと
夏らしいを楽しみたいと思います。



2025年7月5日土曜日

5520-soto



夏花。

連日の30℃越えですが
まだまだしばらく続きそうです
体調にはお気をつけください
どうぞ良い週末をお過ごしください。



2025年7月4日金曜日

5519-soto



夕凪。

只今、準備中です
これからもお家での時間に
やさしく寄り添うお庭となるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。