skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2021年2月28日日曜日
4034-soto
春一番。
つい先日、長崎では春一番を観測したそうです
長いようで短い毎日
今年の春が穏やかなものとなるよう
思いを込めて。
2021年2月27日土曜日
4033-soto
木の芽風。
もうすぐ、外で過ごすのが
嬉しい季節
心地良い風や花の香り
青々とした葉々
今からワクワクと待ち遠しい日々です。
今週もどうぞ良い週末をお過ごしください。
2021年2月26日金曜日
4032-soto
春の土。
今日は ie.soto でご新築の外構を
制作させていただいたお家へと
樹木の植え替えにお伺いさせていただきました。
お庭で過ごす時間に
やさしく寄り添うところとなるよう
思いを込めて。
いつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします
2021年2月25日木曜日
4031-soto
寒月。
次の季節へ向けて
只今、準備中です。
順次、お伺いさせていただきます。
しあわせな春となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月24日水曜日
4030-soto
水温む。
只今、準備中です
木漏れ日や木陰
季節や時間や時間ごと
お庭で過ごす時間が
家族の思い出のひとつと積み重なるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月23日火曜日
4029-soto
春兆す。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
ちいさな季節と過ごすお庭が
笑顔溢れるところとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月22日月曜日
4028-soto
春装。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
外構について、あれこれと考える時間も
楽しい思い出となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月21日日曜日
4027-soto
梅ふふむ。
そろりそろりと近づいてきた春
今年の冬は寒かった分
次の季節がいつもより待ち遠しい毎日でした
春を探す時間が
今から楽しみです。
2021年2月20日土曜日
4026-soto
春の塵。
暖かな日差しとなりました。
来週にむけて、準備中です
春のある日に過ごすお庭での時間が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月19日金曜日
4025-soto
梅月夜。
雪も解け、お天気となった長崎
週末は暖かな日になりそうで
ホッと一安心
春間近のお庭で過ごすひと時が
しあわせな週末となりますように
2021年2月18日木曜日
4024-soto
春の水。
雪の一日となりました。
今日は新築時、外構を制作させていただいたお家へと
お伺いさせていただきました
いつも会うと元気をいただいています。
お時間をいただき、ありがとうございました
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月17日水曜日
4023-soto
ものの芽。
寒い一日となりました。
今夜から明日にかけて
まだまだ寒くなりそうです。
お出掛けの際は、どうぞお気をつけください
2021年2月16日火曜日
4022-soto
春の雪。
只今、準備中です。
毎日と使い、通るところが
快適でお好みの場所となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月15日月曜日
4021-soto
春来る。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
お家で過ごす家族の時間が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月14日日曜日
4020-soto
梅匂う。
雨が降り出した長崎
春を迎えようとする植物たちには
嬉しい雨となりました。
まだまだ寒くなりそうな天気予報
みなさま、どうぞご自愛くださいませ
Happy Valentine's Day
2021年2月13日土曜日
4019-soto
春の星。
只今、準備中です。
内と外をつなぐお庭
めいいっぱいお家での時間を
楽しんでもらえるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月12日金曜日
4018-soto
chocolate。
最近、少しずつお家にふえているミッフィーの
チョコレートをお土産にもらいました
子どもたちと『 可愛いー 』と言いながら
大切に食べています
甘いものに癒された時間となりました
いつも、ありがとう
2021年2月11日木曜日
4017-soto
春の雪。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
季節ごと、天気ごと、時間ごとのお庭が
家族の思い出となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月10日水曜日
4016-soto
I felt spring in the air。
只今、準備中です。
もうすぐやってくる春の日に
お庭で過ごす時間を想いながら
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月9日火曜日
4015-soto
春近。
お天気に恵まれた今日
無事に工事完了となりました。
新しく始まる生活に
やさしく寄り添うところとなるよう
思いを込めて。
ありがとうございました
これからも、よろしくお願いします。
2021年2月8日月曜日
4014-soto
猫柳。
今日も作業は順調に進んでいます。
家族が心地よく過ごせるところとなるよう
思いを込めて。
完成まで、もうしばらくお待ちください。
2021年2月7日日曜日
4013-soto
春の炉。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
お家のこと、お庭のこと
考える時間も楽しい思い出となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月6日土曜日
4012-soto
睦月。
今日無事に1件工事完了となりました。
これからお家で積み重ねる季節
寄り添うお庭が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
2021年2月5日金曜日
4011-soto
春待つ。
今日も作業は順調に進んでいます。
今夜は雨模様となりそうですが
良いお天気となりそうな週末
お庭で過ごす時間が
穏やかなものとなるよう
思いを込めて。
どうぞ良い週末をお過ごしください
2021年2月4日木曜日
4010-soto
立春。
変わりやすいお天気ですが
その都度、職人さんたちが対応してくれ
今日も順調に作業を進めることができました。
いつもありがとうございます
完成まではあとすこし
もうしばらく、お待ちください。
2021年2月3日水曜日
4009-soto
冬月。
今日も順調に作業は進んでいます。
今年もみんな元気に過ごせるようにと
昨夜は家族で節分を楽しみました
いつもより家族で過ごす行事が
しあわせだなと思う日々です。
2021年2月2日火曜日
4008-soto
節句。
お天気に恵まれた今日
新しい工事へと着工となりました。
お家で感じるちいさな季節が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
宜しくお願いします。
2021年2月1日月曜日
4007-soto
晩冬の候。
雨が降り出す前にと
今日も作業を進めることが出来ました。
これから一雨ごとに暖かくなると思うと
嬉しい雨と思えます
明日も宜しくお願いします。
2021年1月31日日曜日
4006-soto
春隣。
今日で1月も終わり
あっという間の毎日です。
遠かった春ももう間近
慌てず、ゆっくりとした気持ちで
1日を大切に過ごしていきたいと思います。
2021年1月30日土曜日
4005-soto
寒月。
今日も作業は順調に進んでいます。
まだまだ寒さが続く時期
外で暖かな日差しを楽しむ時間を
楽しみながら春を待ちたいと思います。
みなさまもどうぞご自愛くださいませ
2021年1月29日金曜日
4004-soto
冬満月。
雪降る寒い一日となりましたが
作業は順調に進んでいます。
これからは気温が上がるようで
ホッと一安心
明日も宜しくお願いします。
2021年1月28日木曜日
4003-soto
寒の水。
今日から無事に新しい工事へと
着工させていただきました。
作業は順調に進んでいます。
新しく始まる毎日に寄り添うところが
しあわせなものとなるよう
思いを込めて
宜しくお願いします。
2021年1月27日水曜日
4002-soto
大寒のみぎり。
もうすぐやってくる春。
お家で過ごす時間にお庭を plus して
もっと心地よいところとなるよう
お庭のあれやこれと
考える時間も楽しんで貰えればと思います。
お気軽にご相談ください
ie.soto ホームページ
ie.soto Instagram
2021年1月26日火曜日
4001-soto
寒満月。
只今、準備中です。
迎える春がしあわせなお家となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年1月25日月曜日
4000-soto
冬雀。
お天気に恵まれた今日は
以前、ie.soto にてリフォーム工事をしたお庭へと
剪定工事にお伺いさせていただきました。
暑さにも雪にも負けず
今年も成長した樹木や下草たち
お庭での時間がこれからも
大切なものとなるよう
思いを込めて。
いつもお心遣いいただき、
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
2021年1月24日日曜日
3999-soto
冬日和。
昨夜は久しぶりに映画鑑賞
2度目の『 かもめ食堂 』を楽しみました
ゆっくりと流れる時間に癒されました
いつかは行ってみたい北欧
ずっと先の楽しみにとっておこうと思います。
2021年1月23日土曜日
3998-soto
冬の海。
雨の一日となった長崎
春を待つ樹木や草花たちには
恵みの雨となりました。
今から少しずつ感じられる春の気配を
探す時間が楽しみです。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
2021年1月22日金曜日
3997-soto
冬探し。
只今、次の工事へむけて準備中です。
心休まるところとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2021年1月21日木曜日
3996-soto
sprout。
今日は ie.soto にて外構を制作させていただいたお家へと
剪定にお伺いさせていただきました。
季節を重ねるごとに、お庭へとなじみ
成長していく樹木たち
これからもお家での時間に
やさしく寄り添うところとなるよう
思いを込めて。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
2021年1月20日水曜日
3995-soto
風花雪月。
お天気に恵まれた今日
無事に1件工事完了となりました。
これから積み重なる年月に
やさしく寄り添うお庭となるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
2021年1月19日火曜日
3994-soto
冬菜。
今日も寒い一日となりました。
夜、犬や猫とぬくぬくと暖を取りながら
のんびりと過ごす冬の時間は
なんともしあわせです。
2021年1月18日月曜日
3993-soto
冬木の芽。
今日も作業は順調に進んでいます。
あっという間に1月も半ば
慌てず、丁寧に
大切に一歩、一歩と進んでいきたいと思います
今週も宜しくお願いします。
2021年1月17日日曜日
3992-soto
小正月。
また寒さが戻ってきた週末となりましたが
お庭では球根たちが、
春に向かって成長しています。
進んで行く季節を楽しむお庭が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
2021年1月16日土曜日
3991-soto
寒風のみぎり。
今日も1件、無事に工事完了となりました。
これから過ごすお家での時間に寄り添うお庭が
季節を重ねるごとに愛着あるところとなるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
2021年1月15日金曜日
3990-soto
冬木立。
お天気に恵まれた今日
1件無事に工事完了となりました。
新しく始まる生活に
やさしく寄り添うお庭となるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2021
(59)
▼
2月
(28)
4034-soto
4033-soto
4032-soto
4031-soto
4030-soto
4029-soto
4028-soto
4027-soto
4026-soto
4025-soto
4024-soto
4023-soto
4022-soto
4021-soto
4020-soto
4019-soto
4018-soto
4017-soto
4016-soto
4015-soto
4014-soto
4013-soto
4012-soto
4011-soto
4010-soto
4009-soto
4008-soto
4007-soto
►
1月
(31)
4006-soto
4005-soto
4004-soto
4003-soto
4002-soto
4001-soto
4000-soto
3999-soto
3998-soto
3997-soto
3996-soto
3995-soto
3994-soto
3993-soto
3992-soto
3991-soto
3990-soto
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中