アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年4月3日木曜日

5427-soto



夕長し。

今日も良いお天気に恵まれ
作業を順調に進めることができました
日々変わっていくお家の外観も
またひとつ、家族の思い出となるよう
想いを込めて。



2025年4月2日水曜日

5426-soto



春灯。

4月に入り
無事にご新築の外構工事へと
着工となりました
今日はお天気も良く
作業は順調に進んでいます
完成までしばらくお待ちください
明日もよろしくお願いします。



2025年4月1日火曜日

5425-soto



桜花の候。

本日、またひとつ
無事に工事完了となりました
これから積み重なる季節ごとに
たくさんの思い出がふえるところとなるよう
想いを込めて
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。



2025年3月31日月曜日

5424-soto



朝桜。

只今、次の工事へむけて
準備中です
新たに始まる毎日に
やさしく寄り添うところとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。




2025年3月30日日曜日

5423-soto



花狩り。

今日は肌寒い一日となりました
また明日からはすこしづつ、
暖かくなってきそうです
そろそろ、日焼け止めを
ぬりはじめようと思います。



2025年3月29日土曜日

5422-soto



春景色。

長崎は、桜が満開の週末となりました
ついつい眺めてしまう春の景色
どうぞ良い週末をお過ごしください
来週もよろしくお願いします。



2025年3月28日金曜日

5421-soto



春雷。

雨があがるのを待ち
今日も作業は順調に進んでいます
完成までは、あとすこし
もうしばらく、お待ちください。