アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年5月16日金曜日

5470-soto



sunrise。

心配な天気予報だった今日ですが
雨がふらないうちへと
予定通り作業を進めることができました
完成まではあとすこし
もうしばらく、お待ちください。



2025年5月15日木曜日

5469-soto



風薫る。

今日も気持ちの良い天気
サクサクと作業は進んでいます
少しづつ、水分補給がふえてきました
進んでいる季節を実感しています
みなさまもご自愛くださいませ。



2025年5月14日水曜日

5468-soto



時鳥。

今日も作業は順調に進んでいます
随分とかたちが見えてきました
お庭で過ごす日々が
楽しいものとなるよう
想いを込めて
完成までお待ちください。



2025年5月13日火曜日

5467-soto


清和。

お天気に恵まれた今日
無事にご新築の外構工事へと
着工となりました
作業は順調に進んでいます
明日もよろしくお願いします。



2025年5月12日月曜日

5466-soto



夏来る。

今日は気持ちの良いお天気となりました
只今、着工の準備中です
楽しい夏をお庭で過ごして貰えるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。



2025年5月11日日曜日

5465-soto



初夏。

5月も中旬となってきましたが
なんだか肌寒い日が続いています
暑くなってほしいような
ほしくないような
複雑な気持ちです。



2025年5月10日土曜日

5464-soto



夏嵐。

朝には雨もやみ
無事に工事完了となりました
木製だったフェンスを
樹脂フェンスへと
これから長くお家に寄り添うところとなるよう
想いを込めて
またお会いできるのを楽しみにしています
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。