アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年7月5日土曜日

5520-soto



夏花。

連日の30℃越えですが
まだまだしばらく続きそうです
体調にはお気をつけください
どうぞ良い週末をお過ごしください。



2025年7月4日金曜日

5519-soto



夕凪。

只今、準備中です
これからもお家での時間に
やさしく寄り添うお庭となるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。




2025年7月3日木曜日

5518-soto



青葉。

今日も暑い一日でした
毎年、暑さを更新しているような感覚
お家の中でも外でも
水分補給は忘れずに
十分な熱中症対策をぜひ。




2025年7月2日水曜日

5517-soto



sea of clouds。

7月となりました
今年も残り半分
あっという間に毎日が過ぎていきます
これからしばらく暑い日が続きますが
お庭での時間を楽しで貰えるよう
後半もしっかりお仕事しています
よろしくお願いします。



2025年7月1日火曜日

5516-soto



小夏の候。

今日は打ち合わせへと
お伺いさせていただきました
お時間をいただきありがとうございました
またお庭での時間を
これからも楽しんで貰えるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。




2025年6月30日月曜日

5515-soto



暑気払。

今日はご新築の外構やリフォームで
何度もお世話になっているお家へと
季節の剪定にお伺いさせていただきました
夏らしくなったお庭で
また季節を楽しんで貰えるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。




2025年6月29日日曜日

5514-soto



夏の色。

2000種類以上あるという紫陽花
この時期、花びらの形や
それぞれのお家の色に染まる姿を
たくさん楽しめる
楽しみな季節です
まだまだ楽しんでいただければと思います。