skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2020年11月30日月曜日
3844-soto
冬紅葉。
今日は長崎市内を
あちらこちらと移動しながら
着工の準備を着々と
すっかりと冬の景色をまとった街の様子を
楽しんだ時間となりました
今週もよろしくお願いします。
2020年11月29日日曜日
3843-soto
時雨虹。
朝夕と寒さが身に染みるようになりました。
日差しが嬉しいこの頃
まだ雪マークはない長崎ですが
今年は見れるかなぁと楽しみにしています。
残すところあとすこしの2020年を
大切に過ごしたいと思います。
2020年11月28日土曜日
3842-soto
冬日。
風が冷たい一日となりました。
今日は愛宕町の『 しながわ内科クリニック 』さまへと
既存ツバキの移植にお伺いさせていただきました。
増設される医院の工事に伴い
今まで大切に育てられた樹木がなくなるのは寂しいとの
ご依頼をいただきました。
工事に間に合いホッと一安心
これからもやさしく寄り添う樹木たちとなるよう
思いを込めて。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
2020年11月27日金曜日
3841-soto
冬囲。
今日は新しいお庭へと
剪定にお伺いさせていただきました。
重ねた年月の分だけ成長した樹木たち
思い切りスッキリと
また迎える春にお庭で過ごす時間が
楽しく笑顔ふえるところとなるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2020年11月26日木曜日
3840-soto
時雨。
今日は ie.sotoにてお庭のリフォームを
制作したお家へと剪定にお伺いさせていただきました。
これからも家族の笑顔ふえるところとなるよう
思いを込めて。
いつもありがとうございます。
これからもたくさんの葉っぱが
しあわせを運んできますように
46soto garden and exterior
ie.soto ホームページ
2020年11月25日水曜日
3839-soto
霜秋のみぎり。
只今、準備中です。
見上げたお庭の景色にある
季節の色が
お家の思い出のひとつとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください
2020年11月24日火曜日
3838-soto
冬林檎。
風が冷たく感じるこの頃
お庭の景色も日々変わっていく様子を
暖かなお部屋から眺める時間が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
今週もよろしくお願いします。
2020年11月23日月曜日
3837-soto
fallen leaves。
少しずつ、街の景色だったり
通りがかったお家だったりに
クリスマスのあれこれを見かけるようになりました。
まだまだ先の気分でしたが
あっという間にやってきそうな年末
ワクワクを楽しみたいと思います。
2020年11月22日日曜日
3836-soto
夜寒。
すっきりしないお天気となりました。
こないだまでは、日中暑いほどの気温でしたが
明日からはぐっと寒くなる予報
体調管理が難しいこの時期
どうぞみなさまご自愛くださいませ
2020年11月21日土曜日
3835-soto
小鳥くる。
只今、準備中です。
いろいろとあった今年
家で過ごす年末の時間に
そっと寄り添い、ゆっくりとした時間が流れる
しあわせなお庭となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
今週もどうぞ良いお家での時間が
楽しい週末となりますように
ie.soto Instagram
2020年11月20日金曜日
3834-soto
There is no place like home。
雨上がりの今日
無事に2件の新築工事が完了となりました。
これから始まる家族の生活に
やさしく寄り添う外構となるよう
思いを込めて。
お心遣いいただき、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
2020年11月19日木曜日
3833-soto
冬浅し。
雨が降り出す前にと
作業を進めることができました。
帰り道は、雷の光と音にビックリしました。
明日は晴れそうで、ホッと一安心
よろしくお願いします。
2020年11月18日水曜日
3832-soto
短日。
今日も気持ちの良いお天気
作業も順調に進めることができました。
形が見えてきた工事
完成まではあとすこし
もうしばらく、お待ちください。
2020年11月17日火曜日
3831-soto
concrete。
今日も良いお天気に恵まれ
作業は順調に進んでいます。
たくさんの職人さんたちが入り
さくさくと丁寧に出来上がっていく様子は圧巻です。
いつもありがとうございます。
明日もよろしくお願いします
2020年11月16日月曜日
3830-soto
鳥渡る。
今日も作業は順調に進んでいます。
快適に過ごしていただけるよう
思いを込めて。
今週もよろしくお願いします。
2020年11月15日日曜日
3829-soto
冬めく。
先日、雲仙市国見町にある
『 cafe Rustique 』さまへと
店内ディスプレイの模様替えに
お伺いさせていただきました。
寒い外から暖かな店内へと入り
ホッと一息つく瞬間
大切な人と過ごす
ゆっくりとした時間が
しあわせなものとなるよう
たくさんの色の緑が
冬のある日の思い出になればと
思いを込めて。
2020年11月14日土曜日
3828-soto
冬の星。
今日も作業は順調に進んでいます。
朝夕と寒いですが
お昼は動いていると汗ばむほど
みなさん、どうぞご自愛ください。
2020年11月13日金曜日
3827-soto
昼の月。
今日は雲仙市国見町にある
『 cafe Rustique 』さまへと
剪定と店内ディスプレイの模様替えに
お伺いさせていただきました。
次の季節への移り変わりを
お店の中での外でも感じてもらえるところとなるよう
思いを込めて。
会うと元気を貰えるオーナーさまとのお話は
いつも楽しい限りです。
お心遣いいただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2020年11月12日木曜日
3826-soto
桃吹く。
今日も作業は順調に進んでいます。
たくさんの職人さんたちが
あちらこちらで同時進行してくれ
形が見えてくると
あと一息と力が入ります。
明日もよろしくお願いします。
2020年11月11日水曜日
3825-soto
冬星。
お天気に恵まれ、
今日も作業は順調に進んでいます。
晴れマークが続く天気予報に
ホッと一安心
明日もよろしくお願いします。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
これから始まる家族の時間に
やさしく寄り添うお庭となるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2020年11月10日火曜日
3824-soto
立冬。
今日も作業は順調に進んでいます。
これから重なる季節ごと
家族の笑顔の思い出がふえるところとなるよう
思いを込めて。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
迎える冬もほっこりとするお庭の景色が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2020年11月9日月曜日
3823-soto
秋深む。
今日も作業は順調に進んでいます。
サクサクと丁寧に進めてくれる
職人さんたちに感謝です。
完成まで、もうしばらくお待ちください。
2020年11月8日日曜日
3822-soto
秋の宿。
今日は心地よいお天気となりました。
明日からは寒くなりそうです。
どうぞご自愛くださいませ。
ie.soto Instagram
2020年11月7日土曜日
3821-soto
秋時雨。
雨の一日となりました。
来週からはまた晴れの日が続きます。
順調に作業が進められそうで
ホッと一安心。
順次、お伺いさせていただきます。
よろしくお願いします。
お家で過ごす週末が
楽しいものとなりますように
2020年11月6日金曜日
3820-soto
cherry blossoms。
今日はいつもお伺いさせていただくお庭へと
樹木の植え替えに
新たに加わった樹木がお家へと寄り添い
待ち遠しい春を迎える日が
もっとしあわせなものとなるよう
思いを込めて。
いつもお心遣いいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2020年11月5日木曜日
3819-soto
moon light。
お天気に恵まれた今日
無事に着工となりました。
家族笑顔の思い出がふえるところとなるよう
思いを込めて。
よろしくお願いします。
2020年11月4日水曜日
3818-soto
秋の日。
今日は季節の剪定へと
お伺いさせていただきました。
スッキリとしたお庭で迎える冬の日が
暖かなものとなるよう
思いを込めて。
いつもお心遣いいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2020年11月3日火曜日
3817-soto
冬待つ。
只今、準備中です。
穏やかな次の季節を
お庭で迎えていただけるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2020年11月2日月曜日
3816-soto
秋の暮。
今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
これからも季節を重ねるお庭が
心地良いところとなるよう
思いを込めて。
もうしばらく、お待ちください。
2020年11月1日日曜日
3815-soto
深秋の候
今日から11月となりました。
今年も残すところあと2ヵ月
しあわせな時間が流れるお庭がふえるよう
まっすぐにお仕事していきたいと思います。
今月もよろしくお願いします。
ie.soto Instagram
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(98)
►
4月
(8)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2020
(366)
►
12月
(31)
▼
11月
(30)
3844-soto
3843-soto
3842-soto
3841-soto
3840-soto
3839-soto
3838-soto
3837-soto
3836-soto
3835-soto
3834-soto
3833-soto
3832-soto
3831-soto
3830-soto
3829-soto
3828-soto
3827-soto
3826-soto
3825-soto
3824-soto
3823-soto
3822-soto
3821-soto
3820-soto
3819-soto
3818-soto
3817-soto
3816-soto
3815-soto
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中