skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2022年3月31日木曜日
4330-soto
朝桜。
今日は雨の一日となった長崎
またひとつ次の季節へと
進んでいる毎日です
見上げた空を楽しめる週末となるよう
思いを込めて。
2022年3月30日水曜日
4329-soto
colour。
すっかり春の景色
どこへ行っても
たくさんの色を楽しめるこの季節
外へと出かける足取りも軽くなり
しあわせな気分です。
2022年3月29日火曜日
4328-soto
春景色。
只今、次の工事へと向けて
準備中です
やってきた春を楽しむ
お家での休日にやさしく寄り添う
お庭となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月28日月曜日
4327-soto
花刈。
本日無事に工事完了となりました
良き春の日に
お家での思い出がふえるところとなるよう
思いを込めて
ありがとうございました
これからも、よろしくお願いします。
2022年3月27日日曜日
4326-soto
花衣。
今日は気持ちの良いお天気となりました
どこへいっても桜が目につきます
ついつい笑顔になれる
しあわせな時間となりました
めいいっぱい春を楽しもうと思います。
2022年3月26日土曜日
4325-soto
春雷。
昨夜から強い風と雨だった長崎
明日からは晴れそうで
春を満喫できそうです
どうぞ良い週末をお過ごしください。
2022年3月25日金曜日
4324-soto
colour。
只今、準備中です
季節ごとのお庭の景色が
家族の思い出のひとつとなるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月24日木曜日
4323-soto
春の雲。
暑いくらいのお天気となりました
今日も作業は順調に進んでいます
お家での時間がもっと楽しいものとなるよう
思いを込めて。
2022年3月23日水曜日
4322-soto
春はやて。
今日からまた着工となりました
作業は順調に進んでいます
完成までもうしばらく、お待ちください
明日もよろしくお願いします。
2022年3月22日火曜日
4321-soto
山笑う。
只今、準備中です
穏やかな時間流れるお庭となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月21日月曜日
4320-soto
春分。
今日もお時間をいただき
ありがとうございました
待ち遠しい日々も
楽しい思い出となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月20日日曜日
4319-soto
木の芽時。
蕾がほころびはじめ
景色が色づいてきました
来週はもっと春の気配を感じそうです
ワクワクとした気持ちが高まります。
2022年3月19日土曜日
4318-soto
種浸し。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
新しく始まる生活に
たくさんのしあわせを plus するところとなるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月18日金曜日
4317-soto
春の菜。
今日は肌寒い一日となりました
只今、準備中です
今までよりもっと楽しく
もっと快適なお庭となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月17日木曜日
4316-soto
春光。
無事に卒業式が終わり
ホッと一安心
楽しい春休みをと
願う一日となりました。
2022年3月16日水曜日
4315-soto
春時雨。
たくさん甘いお菓子に囲まれ
お家でのお茶の時間が
笑顔ふえる楽しいものとなっています
いつもありがとう
美味しくいただきます。
2022年3月15日火曜日
4314-soto
春暁。
只今、準備中です。
穏やかな時間流れるお庭となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月14日月曜日
4313-soto
春の朝。
見上げた先に見つけた春
お家での時間にも
早く春が訪れるよう
思いを込めて
今週もよろしくお願いします。
2022年3月13日日曜日
4312-soto
桜便り。
雨が降り出した日曜
今から根を張る植物たちには
嬉しい雨となりました。
2022年3月12日土曜日
4311-soto
春の夕。
長崎の気温は20°以上
今日は一日中、窓を開けて過ごしました
外へと出かけるのがウキウキとする季節
春の景色が待ち遠しい日々です。
2022年3月11日金曜日
4310-soto
春寒。
今日はお時間をいただき
ありがとうございました
家族で過ごすお庭の時間が
季節ごとの色をまとい
やさしい時間となるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月10日木曜日
4309-soto
春愁。
只今、準備中です
暖かなキラキラとした日差しの中
お庭で過ごす時間に
想いを馳せて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月9日水曜日
4308-soto
春の夜明け。
下草たちが青々とした葉を広げています
足元からやってくる春に
時間を忘れて眺める
楽しい一日となりました
2022年3月8日火曜日
4307-soto
青麦。
今日も暖かな一日となりました
外へと出るときも
ネックウォーマーを外すことが多くなりました
実感できる次の季節に
ワクワクしている毎日です。
2022年3月7日月曜日
4306-soto
水温む。
只今、準備中です。
窓を開け、お家の中から
楽しむ小さな季節が
しあわせなものとなるよう
思いを込めて
もうしばらく、お待ちください。
2022年3月6日日曜日
4305-soto
春めく。
新しく始まる生活に
子どもたちはいろいろと準備中
楽しい春となりますように
2022年3月5日土曜日
4304-soto
春の雪。
明日も良いお天気となりそうな長崎
バタバタとした毎日ですが
ゆっくりとしたお家での時間が
しあわせなものとなるよう
どうぞ良い週末をお過ごしください。
2022年3月4日金曜日
4303-soto
春一番。
今日も作業は順調に進んでいます
今からだんだんと気温も上がっていきそうです
芽吹く春はもうすぐそこ
この春にお庭で過ごす時間が
しあわせなものとなるよ
う
思いを込めて。
2022年3月3日木曜日
4302-soto
桃の節句。
今日も作業は順調に進んでいます
完成までもうしばらくお待ちください。
今日はひなまつり
お家で早めの春を楽しみたいと思います。
2022年3月2日水曜日
4301-soto
うらら。
先日、新築の外構工事を終えたお家へと
今日から追加の工事へと着工となりました
もっとお家での時間が楽しいものとなるよう
思いを込めて
明日からもよろしくお願いします。
2022年3月1日火曜日
4300-soto
向春の候。
今日は帰り道に
ひなあられを買ってきました
行事ごとにお家での時間に
笑顔がふえればと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(98)
►
4月
(8)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
▼
3月
(31)
4330-soto
4329-soto
4328-soto
4327-soto
4326-soto
4325-soto
4324-soto
4323-soto
4322-soto
4321-soto
4320-soto
4319-soto
4318-soto
4317-soto
4316-soto
4315-soto
4314-soto
4313-soto
4312-soto
4311-soto
4310-soto
4309-soto
4308-soto
4307-soto
4306-soto
4305-soto
4304-soto
4303-soto
4302-soto
4301-soto
4300-soto
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中