アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2025年2月5日水曜日

5370-soto



立春。

今日も雪の一日となりました
大人になっても雪を見ると
テンションが上がりますが
青空が恋しいですね。



2025年2月4日火曜日

5369-soto



厳寒。

今日は寒い一日となりました
まだまだ寒さは続きそうです
お家の暖かな時間を楽しみたいと思います
お出掛けの際は
どうぞお気をつけて。



2025年2月3日月曜日

5368-soto



冬月。

只今、準備中です
お家で過ごすたくさんの時間が
もっと快適なものとなるよう
想いを込めて
もうしばらく、お待ちください。



2025年2月2日日曜日

5367-soto



節分。

今日は節分ですね
晩ごはんは恵方巻となりました
無病息災の1年となりますように。



2025年2月1日土曜日

5366-soto



春寒の候。

雨の一日となりましたが
本日、無事に工事完了となりました
これからもお家での時間が
笑顔溢れるものとなるよう
想いを込めて
お心遣いいただき
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。