アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2011年11月7日月曜日

525-soto





moon。


あっというまに11月ですが、


今日はきらきらとした日差し。


外での作業は、すこし暑いくらいの一日でした。


たかい、たかい青空には、


しろく浮かぶお月さまが。


なんだかのんびりとした空に、


ほっと一息の休憩となりました。


2011年11月6日日曜日

524-soto



numeral。


雨もやみ、ぽっかりと

お月さまも見える夜となりました。

ハーブを車にのせていると、

とってもいい香りが漂います。

ついつい笑顔になってしまう、

いつもの帰り道となりました。

2011年11月5日土曜日

523-soto



tram。


雨模様となった今日、

出先でのお昼ごはんは

トルコライスとなりました。

なんだかとっても長崎らしいお店。

ほっこりとおいしい時間となりました。

ごちそうさまです。

2011年11月4日金曜日

522-soto



tin。


樹木や草花、

今日も嬉しい出会いがありました。

揺れる葉や、

咲き誇る花々、

風にはこばれる香りを思いながら、

只今、準備中です。

もうしばらく、楽しみに待って頂ければ。

2011年11月3日木曜日

521-soto



楓蔦黄。


街路樹の足下にも、

落ち葉がハラハラ。

暖かそうな色合いと、

ふかふかな様子に、

寝転んでみたいなぁと

ついつい見入ってしまいます。

2011年11月2日水曜日

520-soto



モコモコ。


お店の前を通ると、いつのまにか、

クリスマスのディスプレイ。

なんだかそわそわとした気持ちになります。

あたたかいお茶で、ホッコリして、

ちょっと一息。

秋から冬への時間を、もうすこーし

ゆっくりと楽しみたいと思います。

2011年11月1日火曜日

519-soto



小春。


風が気持ちの良い、

過ごしやすい一日となりました。

見上げた空には、飛行機雲。

なんだかほっとする時間です。


今日はお時間を頂き、

ありがとうございました。

朝一番にドアをあけるとき。

夕暮れの帰り道、

階段を上がってほっと一息のとき。

毎日の家族の時間。

お客さまを迎えるすこーしの時間。

木漏れ日や、揺れる葉、

すこーしのしあわせがあるところ。

想いをこめて。