skip to main
|
skip to sidebar
つむぐ日々
アンティークとは云わないまでも
ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、
長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。
そんなものがある、つむぐ日々のなかで、
ただ何となく落ち着けて
ただ何となくやわらかさに包まれてるような。
そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。
2012年12月7日金曜日
921-soto
閉塞成冬。
日中は雨もなく、順調に作業が進みました。
ぼちぼちと大掃除も始めています。
慌ただしい毎日ですが、
お気に入りのものを眺めては
ちいさな笑顔が生まれる
すこしのしあわせな時間を楽しんでいます。
2012年12月6日木曜日
920-soto
candlelight。
さむーい一日となりました。
樹木や草花たちも縮こまっているように見えます。
ie.sotoのホームページにてworksをupしています。
雲仙市国見町の『 cafe Rustique 』さま。
店内装飾の模様替えをご依頼頂きました。
やさしい緑にフェイクやドライ、キャンドルとアンティーク。
ゆるりと暖かく、ちいさなワクワクを散りばめて。
ソトからウチへとほぉっと一息のところとなるよう。
想いをこめて。
design works 24soto shop interuor
ie.soto ホームページ
2012年12月5日水曜日
919-soto
snow。
夜から降り始めた雨。
ところどころにあられもまじり
いよいよ冬がやってきたよう。
寒さ厳しき折から、
くれぐれもご自愛くださいませ。
2012年12月4日火曜日
918-soto
明冷のみぎり。
週末の長崎は雪マーク。
子供たちは嬉しそうに何度も
雪が降ったら何して遊ぼうと話し合い。
大人は炬燵でまるくなりたいところですが、
子供たちの笑顔にはかないそうにありません。
ついついこちらまで
ワクワクとした気分になってしまいます。
楽しみだねぇ。
2012年12月3日月曜日
917-soto
Dec。
今日は『 Cafe Rustique 』さんへと
写真撮影へお伺いしてきました。
嬉しいお言葉も頂き、心が暖かくなるひとときとなりました。
ホームページ掲載の了承も頂き、
いつも、いつも本当にありがとうございます。
これからもまっすぐにお仕事させて頂きます。
只今、準備中です。
もうしばらく、お待ち下さい。
今日はお時間を頂き、
ありがとうございました。
おうちと同じように、お庭でも
ちいさなお気に入りがたくさん散りばめられた。
ふぅわりとやさしい時間が流れるところとなるよう。
想いをこめて。
2012年12月2日日曜日
916-soto
橘始黄。
あっというまに今年も12月となりました。
いつも見る風景も、すっかり冬支度。
樹木や草花、球根たちも
春にむけての準備に入ったようです。
春を待つ、楽しい季節ですね。
2012年12月1日土曜日
915-soto
師走のみぎり。
今日は『 Cafe Rustique 』さんへとお伺いしてきました。
ドアを開けてすぐのところ。
秋色から冬の装いへと。
ピューピューと寒い外から
やさしい暖炉のぬくもりが漂う店内へ。
ほぉっと一息の暖かいところとなるよう。
想いをこめて。
ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
チャレンジ25
すこしの積み重ね。
takahide mori
みる、きく、えがく。
自己紹介
ie-soto
ie.soto(イエソト)のおしごとは、 主に庭のデザインをしております。 家と外との つながるところ・寄り添うところを デザイン・施工・アフターメンテナンスまで 責任を持って、ひとつひとつ丁寧に手掛けてまいります。
詳細プロフィールを表示
Link
ie.soto
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(241)
▼
8月
(29)
5575-soto
5574-soto
5573-soto
5572-soto
5571-soto
5570-soto
5569-soto
5568-soto
5567-soto
5566-soto
5565-soto
5564-soto
5563-soto
5562-soto
5561-soto
5560-soto
5559-soto
5558-soto
5557-soto
5556-soto
5555-soto
5554-soto
5553-soto
5552-soto
5551-soto
5550-soto
5549-soto
5548-soto
5547-soto
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(367)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(371)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(214)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
参加中