アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2016年3月7日月曜日

2115-soto

 
cherry blossoms
 
暖かい気温となりました。
今日は打ち合わせで島原へ
道中、桜の花もチラホラと見掛けられ
すっかり春日和
ウキウキとした気分の一日となりました。
 



2016年3月6日日曜日

2114-soto


春めく。
 
今か、今かと楽しみに待っていた
クリスマスローズの花
やっと蕾がほどけ
今年も咲いてくれました。
見つけて笑顔になった嬉しい時間
まだまだ準備中の蕾もたくさんで
これからが楽しみです。


2016年3月5日土曜日

2113-soto


become springlike
 
今日は一枚上着を脱げるくらいのお天気となりました。
吹く風も気持ちよく、外に居るのが気持ちの良い
しあわせなお昼の時間となりました。
 
Yさま。
今日はお時間を頂き、
ありがとうございました。
あちら、こちらと
毎日目に着く場所が
季節ごとのちいさなしあわせを生むところとなるよう
想いをこめて。
もうしばらく、お待ちください。
 
Nさま。
今日はお時間を頂き、
ありがとうございました。
新しく始まる生活の中
お庭で過ごす時間も楽しんで頂けるよう
想いをこめて。
もうしばらく、お待ちください。




2016年3月4日金曜日

2112-soto


olive
 
今日は何度もお世話になっているお庭へと
お伺いさせて頂きました。
すっかりと成長したオリーブの木
これからもやさしくおうちに寄り添い
たくさんの季節を一緒に過ごす
しあわせなお庭となるよう
想いをこめて。
いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
 
 

2016年3月3日木曜日

2111-soto


雛祭
 
今日の夕飯は、ちらし寿司とハマグリのお吸い物
今年も、みんな笑顔で夕食を囲むことが出来ました。
大きくなるにつれ、学校や習い事と
一緒にいる時間は、どんどん減っていきますが
今のこの時期をめいいぱい
家族みんなで楽しみたいと思います。
来年もまた、一緒に過ごせますように。
 



2016年3月2日水曜日

2110-soto


dandelion
 
今日は過ごしやすいお天気
暖かかったり、急に寒くなったりと
なかなか気が抜けない季節
あっという間に過ぎる日々に
ついつい急ぎ足となってしまいますが
みなさま、風邪などひかぬよう
どうぞ、ご自愛くださいませ。




2016年3月1日火曜日

2109-soto


弥生の候。
 
只今、作業中です。
もうすぐ迎える春
今まで以上に、お庭や玄関先で
たくさんの笑顔が生まれ
ちいさなしあわせが積み重なるところとなるよう
想いをこめて。
 
昨日はお時間を頂き、
ありがとうございました。
忙しい毎日の中、
ホッと空を見上げる時間があるような
やさしいところとなるよう
想いをこめて。
もうしばらく、お待ちください。