アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2019年9月7日土曜日

3394-soto


秋夜。

今日も雨がふったり、日差しが強かったりと
忙しいお天気となりました。
来週は晴れマークが並ぶ長崎
秋になる前に、また暑くなりそうです。
どうぞ、ご自愛ください。



2019年9月6日金曜日

3393-soto


夜長。

今週もお天気が気になる週末となりそうです。
お出掛けの際は、どうぞお気をつけください
良い週末となりますように



2019年9月5日木曜日

3392-soto


雲の峰。

只今、準備中です。
緑ある風景が、やさしい時間が流れる
笑顔ふえるところとなるよう
想いをこめて。
もうしばらく、お待ちください。



2019年9月4日水曜日

3391-soto


秋の野。

夜、窓を開けて風を入れていると
こないだまでの蝉の声がなくなり
秋の音が聞こえるようになりました。
見えるもの、聞こえるもの、風に乗ってくる香り
お家で過ごす時間、お庭からやってくる季節の気配が
秋の夜の家族の思い出となるような
穏やかな季節となりますように



2019年9月3日火曜日

3390-soto


天高し。

お天気に恵まれた今日は
季節の剪定へとお伺いさせていただきました。
お家に寄り添い、家族と共に時間を過ごしてきた分
今年も成長した樹木たち
先の季節を見据え、サッパリと
これからも、やさしいところとなるよう
想いをこめて。
いつも、ありがとうございます。

今日はお時間をいただき、
ありがとうございました。
お庭で過ごす時間が
しあわせなものとなるよう
想いをこめて。



2019年9月2日月曜日

3389-soto


夜長。

昨日は近くの高校で体育祭
夜は花火が上がっていました。
楽しいのおすそ分けをいただきました
雨の印象が強い今年の夏でしたが
たくさんの楽しい思い出がふえました。
青い空が広がる秋となりますように



2019年9月1日日曜日

3388-soto


秋涼の候。

9月になりました。
あっという間過ぎる日々
今年もあと4ヵ月かと思うと
なんだかソワソワしてきますが
一歩づつ、大切に歩いていきたいと思います。
お庭での時間がしあわせなものとなるよう
想いをこめて。