アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2022年2月7日月曜日

4278-soto



薄氷。

暖かい一日となりました
今日も作業は順調に進んでいます
完成まではあとすこし
今週もよろしくお願いします。





2022年2月6日日曜日

4277-soto



睦月。

春を迎える準備をあれこれ
子どもたちの新しい生活が
また楽しいものとなるよう
話す時間も一緒にワクワクしています。





2022年2月5日土曜日

4276-soto



春待つ。

雪降る一日となりましたが
本日、無事に1件工事完了となりました
これから始まる新しい生活に
やさしく寄り添うところとなるよう
思いを込めて
温かなお心遣いをいただき
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。





2022年2月4日金曜日

4275-soto



立春。

暖かい一日となり
作業を進めることができました
形が様々な自然石
あっちこっちと納まるところへ
季節を重ねるごとに
味わいあるところとなるよう
思いを込めて。





2022年2月3日木曜日

4274-soto



節分。

作業は順調に進んでいます
今日は節分ですね
去年から鬼火焚きへは
残念ながら行けていませんが
今年もお家で健康を祈願して
豆まきや恵方巻きを楽しみたいと思います。





2022年2月2日水曜日

4273-soto



冬雲雀。

お天気に恵まれ
今日も作業は順調に進んでいます
完成まではあとすこし
もうしばらく、お待ちください。





2022年2月1日火曜日

4272-soto



春寒の候。

今日から2月となりました
今年もあっという間の毎日です
晴れたり曇ったりと
忙しいお天気の一日となりましたが
作業は順調に進んでいます
春待つお家での時間が
楽しいものとなるよう
思いを込めて。