アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2022年7月7日木曜日

4428-soto



七夕。

今日も作業は順調に進んでいます
毎年、夏は暑いですが
今年はなんだか日差しが強く感じます
あっという間に乾くコンクリートに
ビックリしました
引き続き、体調に気をつけて
お仕事していこうと思います。





2022年7月6日水曜日

4427-soto



青梅雨。

今日も作業は順調に進んでいます
雨が降ったかと思えば青空が広がったりと
忙しいお天気の一日となりました
体調を崩しやすい時期ですね
どうぞみなさま、ご自愛くださいませ。





2022年7月5日火曜日

4426-soto



夏至。

バタバタとした毎日
あっという間に7月も過ぎていきそうです
夏のお庭で過ごす時間が
今年も楽しいものとなるよう
思いを込めて。





2022年7月4日月曜日

4425-soto



額の花。

心配していたお天気でしたが
晴れ間もあり、今日も作業は
順調に進んでいます
楽しい時間を過ごすところとなるよう
思いを込めて
今週もよろしくお願いします。





2022年7月3日日曜日

4424-soto



蝉時雨。

子どもたちの夏の予定も
だんだんと決まって
後は夏休みを待つばかり
楽しい思い出がふえるようにと
願うばかりです。





2022年7月2日土曜日

4423-soto



summer has come!

今日も作業は順調に進んでいます
台風が来てると
どの職人さんも対策をはじめていました
夏が来たと感じるひとつです
今週もありがとうございました
また来週よろしくお願いします。





2022年7月1日金曜日

4422-soto



盛暑の候。

今日から7月となりました。
作業は順調に進んでいます
いつの間にか聞こえるようになった
蝉の声
いよいよ夏がやってきました
ワクワクとした時間を過ごしたいと思います。