アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2023年8月8日火曜日

4823-soto



夏の果。

今日は約1年ぶりのお庭へと
剪定にお伺いさせていただきました
これからもお庭で過ごす時間が
穏やかなものとなるよう
想いを込めて
いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします。



2023年8月7日月曜日

4822-soto



夏の星。

今日は ie.soto にて
ご新築時、外構を制作させていただいたお家へと
剪定にお伺いさせていただきました
スッキリとした樹木が寄り添うお庭で
迎える夏が
もっとしあわせなものとなるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。





2023年8月6日日曜日

4821-soto



万緑。

明日からは台風の進路から
目が離せなさそうです
何事もないようにと
願っています
どうぞみなさま、ご安全に。





2023年8月5日土曜日

4820-soto



緑陰。

先日からお伺いさせて貰っていた
外構工事が無事に完了となりました
悩んで決められたあれこれが
愛着ある景色へとなっていくよう
想いを込めて
作業中はたくさんのお心遣い
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。





2023年8月3日木曜日

4819-soto



夏滴る。

お天気に恵まれた今日
ご新築の造園工事へと
無事に着工となりました
お家の時間に季節を感じるところが
しあわせなものとなるよう
想いを込めて
完成までもうしばらく、お待ちください。



2023年8月2日水曜日

4818-soto



風鈴。

今日も暑い一日となりました
朝早くだったり、ちょっと日差しが弱まってから
たっぷりと樹木や草花たちに
お水遣りをお願いします
夏を乗り越え、また成長する植物たちに
想いを馳せる時間も
楽しいものとなるよう
想いを込めて。




2023年8月1日火曜日

4817-soto



猛暑の候。

今日から8月
暑い一日となりましたが
順調に作業は進み、無事に完了となりました
スッキリとした樹木たちが寄り添う
長崎の町を一望できるお庭で
今年の夏も楽しい思い出ができるよう
想いを込めて
いつもお心遣いいただき
ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしています。