アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2010年8月31日火曜日

92-soto



ドア。



今日は雑貨屋さんとの打ち合わせでした。

道路からドアへとつながる場所。

ワクワクだったり

ドキドキだったり

ホッとするところだったり

ドアを開けるまでの小さなしあわせをちりばめた

おみせの暖かさが伝わるような。

そんな想いをこめたお庭になるよう準備中です。


2010年8月30日月曜日

91-soto



お庭。



おやつを食べながら、

掃除をしながら、

本を読んでいて、ふと顔をあげたとき、

リビングの窓からみえるお庭。

季節だったり、時間だったりが流れるなか

毎日のちょっとしたしあわせがある場所。

そんな想いを込めてつくっています。


2010年8月29日日曜日

90-soto



およばれ。


昨日の夜、お食事に招待をして頂きました。

鳥居をくぐって、真緑の畑を眺めながら

ついたお宅はとっても素敵なところでした。

虫の音を聞きながら、おいしい心のこもった食事で

こころもお腹もいっぱいの楽しい夜となりました。

ごちそうさまでした。


2010年8月28日土曜日

89-soto



おかえり。


ie.sotoホームページのworksをUPしています。

たとえば…

草むしりの途中だったり

打ち水で涼んでいるところだったり

お庭でできた花を上手く生けられてご満悦のときだったり

おへやに入る前に『おかえり』をいう場所。

一緒に樹や花をさわりながら、今日一日の報告会。

そんなお庭でのしあわせを想っています。

2010年8月27日金曜日

88-soto



あかがゆれる。


ie.sotoホームページにてworksをUPしています。

あわただしい朝の時間。洗濯物を干すときに見える

朝露にぬれる緑の葉に心うばわれたり。

休日のお昼。あおい空からの日差しをあかいシェードでやわらげ

気持ちの良い風のなかの家族そろってのランチだったり。

ゆっくりした夜。見上げた空に星座をみつけたり。

ふっと窓のソトに目をむけたときにみえるやさしい影や、

ソトから見つけた嬉しいことを知らせるためにイエのなかに手招きしたとき、

たくさんの小さなしあわせをおうちの時間でみつける。

そんな想いを込めています。

ie.sotoホームページ → http://www.ie-soto.jp/


2010年8月26日木曜日

87-soto


気持ち。

本日、発送いたしました。

もうしばらくお待ちください。

お庭でのしあわせな時間を想って…

2010年8月25日水曜日

86-soto



おみやげ。


甥っ子が来るときに道端でみつけたらしく

おみやげに持ってきてくれました。

残念ながら花は終わったあとのようですが

とっても素敵なので、部屋のオブジェにしています。

ありがとうね。