アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2010年12月31日金曜日

214-soto



大晦日。


今年、最後の日。

長崎は真っ白な風景となりました。

車の音も少なく静かで、しんしんとしています。

散歩の途中、おすまし顔や可愛い笑顔の

雪だるまがあちらこちらに。

来年を迎える準備が、あと少し残っていますが

今年も無事に終えられそうです。

2010年12月30日木曜日

213-soto



夕飯。


今日はみんなで、餃子作り。

形はいろいろですが…

お話しながら作った夕飯は

とってもおいしく出来上がりそうです。

2010年12月29日水曜日

212-soto



冬空。


昨日は雨や氷が降ったり、突風が吹いたりでしたが

厚い雲のなかに、ぽっかりと青空も見えました。

小さくて可愛いお友達に年末のご挨拶に

小さな贈り物にとっても喜んでもらえて、ほっとしました。

来年もよろしくね。

2010年12月28日火曜日

211-soto



師走の候。



ie.sotoは今日で今年のお仕事が終わりです。

たくさんの方と出会い、たくさんの感謝の日々でした。

忘れられない言葉や、嬉しい笑顔。

お庭を通して、素敵なしあわせを頂きました。

ありがとうございました。

どうぞ、よいお年をお迎えください。


2010年12月27日月曜日

210-soto






寒くなりましたが、お元気ですか?




今年も残りわずか。


新年への準備も少しずつ進んでいます。


寒い日が続く様です。


風邪などひかない様に暖かくしてくださいね。


2010年12月26日日曜日

209-soto



雪。


朝、窓を開けると真っ白な風景。

車や鉢のうえに積もっていた雪を集めて

雪うさぎを作ってみました。

なかなかお気に入りです。

2010年12月25日土曜日

208-soto



雪やコンコン。


今日の長崎は、朝からしんしんと雪。

外に出てみると、うっすらと積もっていました。

何歳になっても雪は嬉しいものですね。

厚着をして外に出かけたいと思います。