アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2015年9月30日水曜日

1955-soto


confectionery
 
しあわせのお裾分けを頂きました。
これから積み重なる家族の時間が
もっともっと、しあわせなものとなるようにと
美味しく頂きます。
嬉しい報告を今から楽しみに
いつもお心遣いに感謝です。
ありがとう


2015年9月29日火曜日

1954-soto


秋の声
 
お天気に恵まれた今日
追加工事を含め、すべての工事を完了することが出来ました。
夏が終わり、秋を楽しみ、冬を超え、迎える春
先にお引っ越ししてきた樹木や草花たちの
成長を楽しみながら
流れる時間をゆるりと楽しむ
お二人のこれからのしあわせが生まれる家と庭となるよう
想いをこめて。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


2015年9月28日月曜日

1953-soto



豊の秋。
 
今日から追加工事へと着工させて頂きました。
作業は順調に進んでいます。
周りにある畑は、実りの秋の風景
風にそよぐ黄金色の稲穂や
たくさんの野菜たち
長閑な景色に癒されながら休憩時間を楽しんでいます。
いつもお心遣い頂き、
本当にありがとうございます。


2015年9月27日日曜日

1952-soto

 
雨月
 
今日は甥っ子の新人戦へとお出掛け
子供たちの一生懸命なプレーと
大人たちの大きな声援を楽しんだ一日となりました。
勝っても負けても
可愛い子どもたちの素敵な笑顔に元気を貰いました。
ありがとう




2015年9月26日土曜日

1951-soto


moonlight
 
あっという間に9月が終わりそうです。
見渡す景色には秋が色濃くなり
いつの間にか、一枚多く羽織る日が続きます。
心地よい風に、外が気持ちの良い季節
めいいっぱいお庭の時間を楽しんで頂けるよう
想いをこめて。
 
 
 

2015年9月25日金曜日

1950-soto


秋分。
 
本日、無事に工事完了となりました。
が、来週も引き続き追加工事でお世話になることとなりました。
よろしくお願いします。
樹木や草花たちは、鉢から地植えへとお引っ越し完了
春から伸び伸びと根も枝も伸ばしながら
おうちに寄り添い
木陰や陽だまり、なる果実が
家族の笑顔へと繋がるところへとなるよう
想いをこめて。




2015年9月24日木曜日

1949-soto


autumn rain
 
雨音で目が覚めるような夜の雨でしたが
青空も見え、作業を進めることが出来ました。
おうちのなかのリフォームはすべて完了
後は、今日お引っ越ししてきた樹木たちの植え込みのみとなりました。
長いようであっという間だった工事期間もとりあえず、明日まで
これからの生活に想いを馳せる時間も
楽しんで頂けるよう
想いをこめて。
明日もよろしくお願いします。