アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2016年11月30日水曜日

2383-soto


冬紅葉。
 
今日も順調に作業は進んでいます。
作業の合間、コーヒーを飲みながら
職人さんたちと年末や来年のお話し
アレやコレの楽しい時間となりました。
いつも、細やかなお仕事
ありがとうございます。




2016年11月29日火曜日

2382-soto


時雨虹
 
今日は気持ちの良いお天気となり
作業も順調に進んでいます。
心配だった今週のお天気も
なんとか持ちそうでホッと一安心
完成まで、もうしばらくお待ちください。
 



2016年11月28日月曜日

2381-soto


暮早し。
 
今日から新しい工事へと着工させて頂きました。
お天気にも恵まれ、順調に作業は進んでいます。
新しいお庭で過ごす時間が
しあわせなものとなるよう
想いを込めて。
よろしくお願いします。
 
 

2016年11月27日日曜日

2380-soto


Tree Dahlia。
 
今日も雨から始まった一日
乾燥した樹木や草花たちには
嬉しい雨となったようです。
店先を彩るポインセチアや
小さかったり、大きかったりのサンタさん
色とりどりの光が
ワクワクとした気持ちを大きくしてくれます。
11月もあと少し、今年も最後まで
めいいっぱいお仕事していきたいと思います。
 
 

2016年11月26日土曜日

2379-soto


冬構。
 
今日は夕方からパラパラと雨模様
おうちに帰って、ストーブのスイッチをポチリ
ホッと一息が日課となったこの頃
よく行くところでは
見下ろしたグランドや見上げた空に
黄色になった葉々が広がり、
思わず見惚れたしあわせな時間となりました。
 


2016年11月25日金曜日

2378-soto


石蕗の花
 
来週からの工事に向けて
只今、準備中です。
暖かなおうちの中から眺める
冬のお庭の景色も
また大切なものとなるよう
想いを込めて。
よろしくお願いします。



2016年11月24日木曜日

2377-soto


冬林檎。
 
今日はさむーい一日となりました。
ポカポカな日向を見つけては
嬉しくなる季節
お庭を通り、おうちの中へと入る日差しが
やさしいものとなるよう
想いを込めて。