アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2021年4月30日金曜日

3995-soto



swallow。

無事に2件の工事が完了となりました
新しく始まる生活に
楽しい思い出が積み重なる
やさしく寄り添うお庭となるよう
思いを込めて。
ありがとうございました。





2021年4月29日木曜日

3994-soto



惜春。

雨から始まった一日でしたが
作業は予定通り進んでいます。
帰り道はすっかり晴れて
ホッと一安心
明日も宜しくお願いします。





2021年4月28日水曜日

3993-soto



春の夢。

雨が降り出した長崎
もうすぐ連休の子どもたちは
どこへ行くでもないですが
楽しそうです
笑って過ごす休日となりますように





2021年4月27日火曜日

3992-soto



pink moon。

雨が降る前にと
作業を進めることができました。
今夜は満月、ピンクムーンだそうです
雲の切れ間からのぞくのを
ワクワクと待ちたいと思います。





2021年4月26日月曜日

3991-soto



春宵。

気持ちの良いお天気に恵まれ
今日もどの現場も順調に進んでいます
完成まではあとすこし
今週も宜しくお願いします。





2021年4月25日日曜日

3990-soto



余花。

少し前まで寒さにふるえていたのに
すっかり服装もかわり
日差しがきになる季節となりました
体調を崩しやすいこの時期
どうぞご自愛くださいませ





2021年4月24日土曜日

3989-soto



pressed flower。

良いお天気に恵まれ
今日も職人さんたちは、さくさくと
作業を進めてくれました
いつもありがとうございます
来週もよろしくお願いします。