アンティークとは云わないまでも            

ゆっくりとした、つむぐ日々のなかで、         

長い年月をかけて、大切にされてきたもののように。

そんなものがある、つむぐ日々のなかで、      

ただ何となく落ち着けて                  

ただ何となくやわらかさに包まれてるような。     

そんなものがある、庭でのしあわせを想っています。

2011年9月30日金曜日

487-soto



清涼の候。


雨が降ったり、やんだり。

涼しく過ごしやすい日となりました。

見たことのない、樹木や草花に出会うと

ワクワクとした気持ちになります。

まだまだ、出会っていない植物たちにも

思いを馳せる日々です。


今日はお時間を頂き、

ありがとうございました。

お庭にちりばめた、

ちいさなしあわせを

ふと、見つける時間。

ちいさな笑顔を想って。

2011年9月29日木曜日

486-soto



autumn rain。


只今、作業中です。

過ぎる毎日の、何気ない時間。

ゆーっくりと流れていく、

空を見上げるとき。

ふっとした家族の笑顔を

思い出せるような。

ちいさなお庭でのしあわせになるよう、

想いをこめて。

もうしばらくお待ちください。

2011年9月28日水曜日

485-soto




vapor trail。



夕方、見上げると


まっすぐにのびた飛行機雲。


ちょっとだけ時間を忘れて、


のんびりと空を眺めた、


しあわせな時となりました。


2011年9月27日火曜日

484-soto



新月。


ご無沙汰していました。

お久しぶりにお会いできて、

嬉しい時間となりました。

樹木や草花たちが、

そよそよと、愛情をたくさん

もらっていることを、

そっと教えてくれました。

いつも、ありがとうございます。

2011年9月26日月曜日

483-soto



Lin。


日が落ちるのが、だんだんと

早くなってきました。

たまにはろうそくのふぅわりとした明かりで

長くなる夜を楽しめればと、

大人な気分で計画中です。

2011年9月25日日曜日

482-soto



てくてく。


図書館で借りてきた、

外国の本を読んでいます。

地図や写真を眺めているだけで、

なんだかワクワクとした気分です。

街路樹だったり、鉢植えだったり、

ベランダだったり、

ふとした愛情を見かけると、

なんだか嬉しい気持ちになります。

2011年9月24日土曜日

481-soto



four seasons。


おうちにすこしづつ、

ドライな花がふえてきました。

庭で咲いたものや、

おさんぽの途中で見つけた、

ポロリと落ちたもの。

ちいさなものばかりですが、

思い出のかたちです。